あめ ame3@pawoo.net
生理くるたび、もう!?早くない!?と思うんだけど、周期はいたってしっかりしてて、単に時の流れが早すぎるっていう、ね
posted at 2020-07-29 15:00:36 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
自分を気にかける、大事にする、という自己肯定のやつって結局なんなん?難しいよ〜!と思ってたけど、今はちゃんと、夜寝ることとか眉毛を抜くとかいうことだとわかっているよ
posted at 2020-07-29 02:25:42 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
こうなってくると充電のいらないものがいいよねってなってくるけどマウスまで充電式にしたら狂うかな でもマウスの線がじゃまだから無線にしたいんだよなあ もっというとBluetoothキーボードもほしいしなあ
posted at 2020-07-28 15:29:27 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
気が狂いそうなぐらい充電してる。ありとあらゆるものを充電してる。Mac、iPad、iPhone、Apple Pencil、左手デバイス、Bluetoothイヤホン………はあはあ……やってられっかよ USBポート、コンセントの差込口、たりない
posted at 2020-07-28 15:26:57 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
イベントのために同人誌作るか〜と思ってたけど考えてたら、描きたいからじゃなくてイベントのために作る本ってなんなんだ?となり、いやでもイベント出るからには新刊欲しいだろ、その気持ちでしか本とか作らんだろ、いやぁそうでもないんじゃ?うーん…!と、いろんなわたしが討論している
posted at 2020-07-28 05:40:38 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
「作品は見てないですけど呟きは好き」そういうのもいいなって思う。「会って推しカプの話をするのは好きだけどツイートは肌に合わないからブロックする」もいいなって思う。
何か一側面の嫌だなと思う感情ばっかり大事にして考えるんじゃなくて、他面にある好きとか楽しいとかの気持ちを大事にしていきたいよ。
人間って多面的であるはずだから、全部好きになるのなんか無理だしもちろん自分が全部の面を好きになってもらえるわけではないもんね。いろんな面があるって人間の事実が面白いしそうあってほしいと思う。
posted at 2020-07-27 03:54:06 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
ハイキューはひたすらバレーへの愛であって、わたしはバレーしたことも見ることもほとんどないしその愛をよく知らないはずなんだけど、すべてのことにちゃんと共感できるんだよね。
バレーと創作を置き換えて考えたりして、わかるなあって思う。
そんなふうに、一つのことを突き詰めると結果的にたくさんの人の心をひっかけることができるんだと思う。
「みんな」に向けた言葉よりも「あなた」に向けた言葉の方が結果的に「みんな」に刺さるケースがあったりだとか。そういうもんなのかな、と思っている。
posted at 2020-07-27 03:09:32 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
ハライチのターン
地元の友達と喋ってるみたいな良さあるんだよな。ああわたしとハライチで3人の幼馴染だよなみたいな錯覚をさせるというか。
posted at 2020-07-26 01:58:02 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
このままでは死んでしまうかもしれない。
夏だ!暑い!なんかだるい!食欲が減退してもう食べなくてもよくね?暑いし…と思っていたらみるみるうちに体重がなくなってしまった。ふと鏡を見たときの己の異様な様相よ。キッキモ……!骨に張り付く皮…!キモい…!
これはやばい、やばいですよ。
無理してでもご飯食べないと、カロリー取らないと…朝食のコーヒーに砂糖入れてんだから大丈夫っしょとか意味不明なこと言ってる場合ではない。ヒロアカの映画が配信で買えるので検討していたがんなことしとる場合じゃない。その2,500円食費にしろ。お昼ご飯と朝ご飯をしっかり食べる日常をやっていかないとまずい。あーー、クソめんどくせーー、が、しゃーーねぇな生きるぞ今日も!
posted at 2020-07-25 15:39:16 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
お母さんと「PHOENIXいい曲すぎる。これまでの曲全部通してもいい曲」「日向のことをよく捉えている」などと話をした
「これまでの曲がそんなにやった」「そ、んなことないよ!なんでそんなこというの!?」
TO THE TOPいいんだよな〜大した試合のない閑話休題的パートだし漫画読んでる時ま〜なって感じでやや萎えぐらいの気持ちで見てたんだけど(なぜかその辺だけコミクッスかってないの!)、のちの日向に大きな転機をもたらしている大事なお話だったってことで違った意味をもってくるから…今見ると異常にすごく面白いんだよな。てゆーか単純にアニメの作り方がうまいんかも。
もう今週ハイキューのことしか考えてません
posted at 2020-07-25 14:07:05 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
物を、洗おう!と思ったとき一応洗い方を調べてみるわけだけど、大抵「中性洗剤」が良いよって書いてあって、なるほどと思って探すけど、バスマジックリンしかないの。だから今日もバスマジックリンで靴を洗った。けどちょっとなんか…変だよね…。バスマジックリン…。
posted at 2019-09-18 05:58:46 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
結局みんなパウーには来なかったじゃないですか!なんなんだもう みんなツイッターを愛しているんだね…
posted at 2019-06-03 14:24:18 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
Twitterの規制なんて、エロも何も描かんし意味ないっしょって
感じなんだけど、ツイッター疲れたよ〜みたいなときが結構あるのとすぐに文章が長文になってしまう身としてはマストドンいいんだよな。なので、みんながここでわいわいやるならそれに便乗したい。
posted at 2019-02-25 12:13:39 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
絵柄やデザインの分類を試みてるんだけども男らしさと女らしさという観点の無意味さが浮き彫りになる。でも、確実にあるんだよな。あった上で、今はそれが緩やかにぼけてきている…んだと思う。
posted at 2018-06-12 09:42:00 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
中身無しで外を作っても意味なくね?っなって急にガーンっなってきた。でも練習だからやりますけど…なんの練習になるっていうんだ?どっちかっていうと実験かな?
posted at 2018-06-12 09:39:55 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
そして、そのすごいわたしがすごくいれるのは、周りの人やツキウタというコンテンツが与えてくれる楽しさのおかげなのだ。
こうして、愛は繋がって巡っていく。
posted at 2018-02-22 13:52:08 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
キラキラを貼りながら、愛について考えていた。
わたしが持っているものなんてほとんどなくって、愛しかかけられるものはないと思っていた。
愛で動いているのだと。
だけど、愛があるからこんなことが出来るのか?と言われると違う。
出来ない人は愛がないのか、というのも多分違う。
わたしはちゃんとすごくて、すごいからこそ内の愛を表現することが出来るのである。
良かった〜。
posted at 2018-02-22 03:09:48 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
言われた通りやってあーだこーだ言われてイラつくよりかは吹き飛ばす勢いで好き勝手やったほうがなんか言われても納得できるからまだマシなので、相手を無視したデザインを心がけようと思います!
posted at 2018-01-29 09:43:36 UTC(UTC)
あめ ame3@pawoo.net
勝手に完璧になったつもりだったのを自覚してしまってから、その浅さに心がバラバラになってしまったんだと思う
posted at 2018-01-26 16:06:13 UTC(UTC)